2019年3月22日金曜日

3/20練習および春合宿統括@田沼

お疲れ様です。長距離PCの田沼です。
遅くなってしまいましたが、3/20の練習反省および春合宿の反省をします。

3/20日 練習 400m×12~15 (r=3') のレぺでした。
目的はトラックシシーズンに向けてスピード刺激を入れること。自身のスピードの最大値を上げることなどでした。
防衛大さんとの合同で、一斉スタートだったこともあり20人を越える大人数での練習でした。
スタートに苦戦する声もありましたが、普段はできない形式の練習だったこともあり、貴重な練習経験となりました。

全体は64’~72’にまとまっており、自分が想定していたよりも皆が走れていたと思います。また1年生が良い走りをしており、終始先頭付近でゴールしていた牧野やラストスパートの切り替えが良かった石垣が印象に残りました。
こうしたスピード練習は温暖な気候でないとできないですし、今回の合宿だからこそできたメニューだと思います。

自分の反省です。
2月末から3月頭にかけて2週間走れない時期が続き、復帰したての段階での合宿参加となりました。体力や筋力の衰えは感じますが、無理のない程度にポイント練習に参加していました。
メニュー前は70’付近で無理のない程度にやろうと思っていましたが、集団につられ終始65’~67’でまとめることができ、思ったより回復は順調だと思いました。
また、明後日は秋田で8㎞のクロスカントリーに出場します。回復途上でのレースなので、ポイント練習の1つだと思って、無理のない程度に全力で走ってこようと思います。
その後は、ケガで崩れたフォームの改善を課題に練習に取り組もうと思います。
また、今回のレぺで入ったスピード刺激によって、インターバル等のスピード練習の質を上げることができれば理想です。

次に春合宿全体の反省です。
学生ハーフ後を考慮して、コーチは今回の合宿のメニューの強度は高くないとおっしゃっていました。それでも自分はこのメニューの強度は今のチームにとってはちょうどいいくらいだと思っています。
加えて、メニューの消化率の良さが目立ちました。2日目のインターバル、最終日のレぺが柱となるメニューでしたが、ほぼ全員がメニューを完遂しており、良かったです。

集中的に体を叩くことも大事だと思うのですが、自分は合宿だからと言って無理をしすぎるのは良くないと思っています。練習は点ではなく線です。
この合宿も線の途中だということを忘れずに、仙台に戻ってからも練習に取り組みましょう。

もう1つは防衛大さんと合同で練習ができたことです。
最近は東北大の練習はなかなか人数も集まらず、各グループ2人か3人くらいでの練習でした。今回は各グループ5.6人と増え、最終日のレぺは20人を越える大人数ででき、非常に練習しやすかったと思います。
私は高校の時はずっと一人で練習していたこともあり、人とポイント練習できることが非常にありがたいです。
また、防衛大さんの話を聞くことができ、刺激を受ける場面も多くありました。
満足に練習ができることが非常に恵まれていることだと感じました。
また夏合宿も一緒にできるといいですね。


さて、長距離パートは昨日から帰省期間です。
帰省期間で一度疲労を抜いて、来週の火曜からまたみんなで練習しましょう。
もちろん帰省期間もJOGはしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2019.3月30日(土)練習反省@1年西村

お疲れ様です。1年の西村です。遅くなりましたが3月30日の練習の反省を行います。 個人の反省  私は合宿後から今までにない程の疲労と、恐らくその疲労による股関節の痛みのため練習はおろか、ジョグも辛い日々が続いておりました。木曜の距離走も4分20ペースで入りましたが、最終的に...