2019年4月1日月曜日

2019.3月30日(土)練習反省@1年西村

お疲れ様です。1年の西村です。遅くなりましたが3月30日の練習の反省を行います。

個人の反省
 私は合宿後から今までにない程の疲労と、恐らくその疲労による股関節の痛みのため練習はおろか、ジョグも辛い日々が続いておりました。木曜の距離走も4分20ペースで入りましたが、最終的に5分ペースになってしまい7kmジョグしただけとなってしまいました。この調子では学連春季も厳しいと思っていましたが、土曜の20分間走は3分40ペースで走りきることができました。今までの調子から考えるとここまで走れると思っていませんでしたが、空き日にゆっくり慎重にジョグを継続したことや、ストレッチ等を怠らなかったことが報われたのかなと思いました。今回の距離走で感じたのは、3分40ペースで走ることに少し余裕が出てきたということです。春合宿の成果が出てると思います。そのような意味で今回の練習は合格点だと思います。

全体の反省
 今まで自分のみならず、皆さん合宿の疲労が溜まっていたように思われます。しかし今回の練習は皆さん大崩れすることなく、しっかり走れていました。一部の部員について、ペース変動が激しい方が見受けられました。感情に任せることなく冷静に走ることが大事だと思います。


2019年3月29日金曜日

2019.03.28(木)反省@(2年木村)

   おはようございます。長距離2年(もう来週には3年になります)の木村です。昨日(2019/03/28)の練習の反省をしたいと思います。

 メニュー:20~25km 距離走

全体の反省
   ペースとしては3'50"/km4'00"/kmの組に分かれて行いました。先週の春合宿以降、若干調子を落としている部員が多く、いつもは3'50"に入る人も、今日は4'00"に入って様子を見るなど、各々体調を考えて設定していました。そもそも、距離走はペース走とは違って、設定ペースを守ることよりも各自決めた距離を踏むことを優先して考える練習だと思います。ですから、実際に走ってみたときの調子に合わせてペースを調節することは大いにあり得ると思います。いずれにせよ、どんな練習もその目的意識が大切です。また、今日は学生ハーフ以降、合宿等の関係でやれていなかった距離走を久々にやるということで重要なポイント練習だったかと思います。
   今日の距離走はいつもの河川敷で行いましたが、一昨日に引き続き仙台では午前中に強風が吹き荒れました。そのため、走っている時は皆向かい風で体がかなり押し返され、上体を相当前傾しないと進めないという状況で、誰もが走りづらそうにしていました。負荷で言えばクロカン走に近い形となり、いつもは内臓や脚にじわじわと弱い負荷が溜まることが多いこの練習も、向かい風の走りが脚の筋肉に強い負荷をかけていたと思います。始めから設定を落として走っていた人もいましたし、途中集団から少し遅れて走った人などもちらほら見られましたが、4'00"の組は概ね集団で固まって走っていたということもあって、皆20kmあたりまで走りきっていました。3'50"の組は2人だけということで、途中から二人とも1人で走る状況になってしまい、普段の距離走に比べて身体的、精神的負荷が大きかったように思います。
   今日はおそらく皆が想定していたよりも強い負荷がかかったと思いますので、シーズンも近いことですから、練習後のケア、回復は徹底しましょう。

個人の反省: total 94'03" ave3'46"/km
   自分は3'50"の組で25kmを走りました。前半の向かい風ではペース、フォームを維持できて、だいたい3'45"~50"くらいを推移していましたが、そこで張り切りすぎたことと、風がさらに強まったことが相まって、10km~12kmあたりで脚にパワー的な余裕が残っておらず、向かい風で全く前に進めずに大きくペースを落とすこととなりました。正直、この辺りで25km走れるか不安でしたが、その後少し風が弱まったところで今一度フォームを意識したらだいぶ持ち直し、呼吸、フォームも落ち着いて走れました。ラスト5kmは脹脛も張ってきて、少しペースを落とすこともありましたが、25km走りきることを考えて追い風でフォームを整えつつ走りました。今日この状況でいつもの距離走と変わらない水準で走れたことは強い自信になりました。
   来年度から自分も3年生に上がり、自分たちの学年がチームを引っ張る立場になります。この春季休業中はその自覚を持って、この冬で一回り成長しようという意識で毎日の練習に取り組んできました。以前からそういう意識はありましたが、昨シーズンは気持ちの空回り、自己管理の甘さから月に12回はポイント練習を外してしまうことがあり、なかなかその状況も改善しきれなかった部分がありました。しかし、2月のはじめ頃、先輩や同期、後輩とよく話したことで、練習の線をより意識するようになりました。それからは練習に対する気持ちと体調の感覚が一致してきて継続的な練習をできています。今日はシーズンイン前最後の距離走ということで、少しは自分の気概も見せられたかなと思います。もちろんこのような練習状況だからこそケア等は丁寧に行い、良い形でシーズンを迎えたいと思います。

   さて、以前もこのブログに書きましたが、来週からはついに新入生が入ってきて、チームにまた新たな風が吹き込むでしょう。今からとても楽しみです。


以上になります。長文読んでいただきありがとうございます。



2019年3月27日水曜日

3月26日(火)練習反省@(2年臼井)

3月26日 (火)練習反省  @2年臼井駿斗

メニュー400m 10本 (r=200mjog)
組は70"(jogのペース速め)  70"(jogのペース普通) 72" 76"の4組に分かれて行いました。
個人の反省75-78-74-77-76-81-79-79-80-79 (5本目以降レストほぼ歩き)

5本目以降はレストのジョグについていけず、間のジョグを歩くなどしてレストを長くとっておこないました。
反省としては合宿終わってからの帰省期間中の移動疲れや合宿の疲労が抜けてないのかアップから体が重く5本目以降粘ることができませんでした。
合宿終わってから疲労が抜けにくい生活をしていたのが重たる原因と思われます。
帰省期間中もしっかりと疲労抜きのために栄養のある食事をすべきと反省しました。

全体の反省としては設定通りの練習をこなせた人はほとんどおらず、途中で一度抜けたりペースを落としたりしていました。合宿の最終日のレペで皆んな想定より速く走れた分その反動が来ていると思います。各々合宿の疲労が抜けてないと思うので今日できなかったとしてもあまり落ち込まず疲労抜きをして次頑張りましょう。
またトラックシーズンにもう入るので練習量は落とさないようにしつつスピードに慣れるようにしましょう。


今日(27日)は卒業式でした。長距離のパートだけでなく多くの方々が卒業し、残された側としては悲しいものであります。卒業していった先輩方にも頑張りを伝えるためトラックシーズンでいい結果を残していきたいです。

最後にこのブログを読んでいる新入生が一人でも多く練習見学に来てくれると嬉しいです。
新入生は皆んな受験により体がなまっているのでブランクを気にせず気軽に立ち寄って下さい。お待ちしております。

2019年3月24日日曜日

3/23(土)練習反省@(5年吾妻)

お疲れ様です。長距離5年の吾妻です。

昨日の練習は12km~16kmPRでした。

個人の反省:
自分は3’50/kmの組で走りました。前日までと比べて気温が急激に下がり、上半身の筋肉が緊張した状態で、あまりリラックスできずに走っていたように感じます。また、後半風が強くなってから身体が動かなくなりフォームが崩れ、12kmで切り上げました。学生ハーフ以降、疲労や病院見学等であまり練習を積めていなかったので、最低限の練習ができたという点では良かったです。が、急な寒さへの対応や風への苦手意識、キツくなってからのフォーム維持等の課題も浮き彫りになりました。

全体の反省:
合宿直後の帰省期間ということもあり、メニュー参加者は4人でした。
合宿参加者は疲労と低温で、あまり動きが良くないように思いました。これは合宿で良質な練習を積んだ以上当然なことだと思います。自分の状態を見極め、無理をして調子を崩したり怪我をすることのないように、シーズンに向かって行ってほしいと思います。

2週間後には学連春季があります。今年は4.5月に仙台大記録会が無く、トラックレースは貴重です。シーズン初戦であり気負いすぎる必要はないと思いますが、レース前にはそれぞれ自分の目標を明確にし、せっかくの機会を無駄にしないようにしていきましょう。

以上です。

2019年3月22日金曜日

3/20練習および春合宿統括@田沼

お疲れ様です。長距離PCの田沼です。
遅くなってしまいましたが、3/20の練習反省および春合宿の反省をします。

3/20日 練習 400m×12~15 (r=3') のレぺでした。
目的はトラックシシーズンに向けてスピード刺激を入れること。自身のスピードの最大値を上げることなどでした。
防衛大さんとの合同で、一斉スタートだったこともあり20人を越える大人数での練習でした。
スタートに苦戦する声もありましたが、普段はできない形式の練習だったこともあり、貴重な練習経験となりました。

全体は64’~72’にまとまっており、自分が想定していたよりも皆が走れていたと思います。また1年生が良い走りをしており、終始先頭付近でゴールしていた牧野やラストスパートの切り替えが良かった石垣が印象に残りました。
こうしたスピード練習は温暖な気候でないとできないですし、今回の合宿だからこそできたメニューだと思います。

自分の反省です。
2月末から3月頭にかけて2週間走れない時期が続き、復帰したての段階での合宿参加となりました。体力や筋力の衰えは感じますが、無理のない程度にポイント練習に参加していました。
メニュー前は70’付近で無理のない程度にやろうと思っていましたが、集団につられ終始65’~67’でまとめることができ、思ったより回復は順調だと思いました。
また、明後日は秋田で8㎞のクロスカントリーに出場します。回復途上でのレースなので、ポイント練習の1つだと思って、無理のない程度に全力で走ってこようと思います。
その後は、ケガで崩れたフォームの改善を課題に練習に取り組もうと思います。
また、今回のレぺで入ったスピード刺激によって、インターバル等のスピード練習の質を上げることができれば理想です。

次に春合宿全体の反省です。
学生ハーフ後を考慮して、コーチは今回の合宿のメニューの強度は高くないとおっしゃっていました。それでも自分はこのメニューの強度は今のチームにとってはちょうどいいくらいだと思っています。
加えて、メニューの消化率の良さが目立ちました。2日目のインターバル、最終日のレぺが柱となるメニューでしたが、ほぼ全員がメニューを完遂しており、良かったです。

集中的に体を叩くことも大事だと思うのですが、自分は合宿だからと言って無理をしすぎるのは良くないと思っています。練習は点ではなく線です。
この合宿も線の途中だということを忘れずに、仙台に戻ってからも練習に取り組みましょう。

もう1つは防衛大さんと合同で練習ができたことです。
最近は東北大の練習はなかなか人数も集まらず、各グループ2人か3人くらいでの練習でした。今回は各グループ5.6人と増え、最終日のレぺは20人を越える大人数ででき、非常に練習しやすかったと思います。
私は高校の時はずっと一人で練習していたこともあり、人とポイント練習できることが非常にありがたいです。
また、防衛大さんの話を聞くことができ、刺激を受ける場面も多くありました。
満足に練習ができることが非常に恵まれていることだと感じました。
また夏合宿も一緒にできるといいですね。


さて、長距離パートは昨日から帰省期間です。
帰省期間で一度疲労を抜いて、来週の火曜からまたみんなで練習しましょう。
もちろん帰省期間もJOGはしましょう。

2019年3月19日火曜日

3月19日火曜日@(1年牧野)

お疲れ様です。長距離1年の牧野です。早いもので今日は合宿3日目、朝は30-40分jog、午前は8000-12000mPR、午後は各自での練習を行いました。午前の練習の反省を行います。

個人の反省
    私はキロ3’50の組で12000mを走りました。アップをしている段階で昨日までの疲労が残っている状況でしたが、上手く引っ張ってもらうことで、なんとか12000mを走りきることが出来ました。中盤から終盤において顎が上がってしまう癖を修正することが当面の課題です。明日は400mのレペがあるため、顎を引くことを意識することはもちろん今日のうちから疲労を残さないために食事のバランスを整えたり、ストレッチをして疲労が残らないような工夫をして過ごすことを心がけたいです。

集団の反省
   3’30から4’00にかけて5秒おきにグループ分けしてメニューを行いました。ほとんどの人が12000mまで走り切る事が出来ていて、かつ途中からタイムを上げ余裕を持ってフィニッシュできていた人もいました。今日の練習の目的である距離を踏むことが達成できたと感じます。明日は一転スピードを出す目的を持った400mレペです。合宿最後の練習を良い感覚で終われるように、最終日も頑張りましょう!

3/18(月)合宿2日目反省@(2年黒須)

お疲れ様です。長距離2年の黒須です。暖かい古河での合宿が始まりました。6時からは朝練で30'jog、10時から1600×6、14時からは各自での練習となりました。ポイント練習である1600×6について詳しく反省していきたいと思います。 

練習:1600×6レスト1'
タイム:5'52"-50"-50"-58"-51"-51"

 27大駅伝から2か月以上ポイント練習をしていなくて、久しぶりのポイント練習でした。久しぶりだったため、控えめのペース設定で練習をしました。練習中は終始余裕を持って走ることができました。また、久しぶりに前をひいた割にはペースも安定して走ることができました。 

全体では、1キロあたり3'10"、20"、25"、30"、40"に分かれての練習でした。どの組も基本的には最後まで走りきれていました。合宿中で、練習を消化することに意味があると思うので、今日のポイント練習は全体としてはいい練習だったと思います。

合宿はあと2日間あります。力をつけるために頑張っていきましょう。

2019.3月30日(土)練習反省@1年西村

お疲れ様です。1年の西村です。遅くなりましたが3月30日の練習の反省を行います。 個人の反省  私は合宿後から今までにない程の疲労と、恐らくその疲労による股関節の痛みのため練習はおろか、ジョグも辛い日々が続いておりました。木曜の距離走も4分20ペースで入りましたが、最終的に...