2019年1月13日日曜日

1/12練習反省 2年臼井駿斗

1/12(土)練習反省

長距離2年臼井です。

この日のメニュー
8000mPR +1000m (r=3')
27大駅伝に向け疲労を抜きつつ、スピード刺激もいれるようなメニューでした。
設定ペースは 3'13" 3'30" 3'40" 3'50" の組に分かれて行いました。1000mはその組走った人が一緒に走りました。

個人の反省。
自分は3'50"の組で行いました。
8000m 3'51-48"-51"- 51"- 45"- 50"- 49"- 47"  
1000m  3'04"

今までは火、土のポイント練のみに参加していたが今週は疲労がそんなに溜まってなかったということで火、木の練習もこなしており疲労が溜まったので確実にこなせるようにと設定ペースを落として行いました。
結果ややフォームがペースに合わず、走ってる最中はややしんどかったです。ふくらはぎを使いたかったのですが、前腿に頼る走りとなりました。他には上半身の動きが悪く、下半身の動きと一致してない感がありました。それだと上半身がただの重りとなり推進力を生み出すことができていませんでした。
1000mは27大駅伝に向け、レースペースより速く走りスピード刺激を入れることを目標に走りましたが、想定より速く走れ良かったです。スピード練不足の中でもある程度良いタイムで走れたのは冬季練の成果なのかなとも思いました。

全体の反省
全体として攻めたペース設定はせず確実にこなせる練習でした。また距離も短いというこもあり各々楽に走れた思います。ほとんどが最後までこなせたようです。
と思っていましたが、練習日誌を見る限り途中でやめる方が何人かおり、こなせても疲労が溜まってる方が多くいたので、皆んな冬季練の疲労が蓄積されてるようです

冬季練の最中なので仕方のない事だとは思いますが、監督のおっしゃるようにトレーニングは点ではなく線で継続するものなので、途中で抜けないようにするために設定ペースを落とすなり、ジョグで疲労をしっかり抜くなどの工夫が必要だったのかなと思います

1000mに関してはほぼ全員レースペースよりかなり速いタイムで走っていたので27大に向け最低限のスピードはあると思いました。

27大駅伝前な大事な時期ではありますが病人、怪我人が何人か出ておりチームとして予防が必須となっております。
余談ですが、自分は全く病気にかかっておらず、自分が常に気を使っている事でこれは怪我だけでなく、病気の予防になると思う事を一つ紹介します。
それは体を常に温めている事です。自分は毎日、下半身は下着とランニング用半ズボン、長ジャージ(ウィンブレ)2枚で合計4着、上半身はTシャツと長そでジャージ(ウィンブレ)2枚で合計3着、その他手袋などなどで完全防寒で過ごしています。仙台は寒いので皆んなそれくらいの防寒対策はしているかもしれませんが、、
体を暖かい状態にしておくことは患部にとって回復を早めることになり、またばい菌に犯されにくくなります。人は熱やインフルにかかると体温が上がりますがこれは体温で菌を死滅させる為です。体を温めておくことは病気の予防になると思います。
良いなと思った方は是非真似してみて下さい。

以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2019.3月30日(土)練習反省@1年西村

お疲れ様です。1年の西村です。遅くなりましたが3月30日の練習の反省を行います。 個人の反省  私は合宿後から今までにない程の疲労と、恐らくその疲労による股関節の痛みのため練習はおろか、ジョグも辛い日々が続いておりました。木曜の距離走も4分20ペースで入りましたが、最終的に...